余暇活動を提供しよう~低コスト余暇活動の提案
こんにちは!OTだみんです。
以前、余暇活動の重要性について記事を書きました。
その中で、さまざまな余暇活動の例を挙げたのですが、現実的にはお金のかかる余暇活動の道具を購入できない施設や、導入の試みを上から怒られる・嫌がられる組織もあることと思います。
そんなときのために、だみんが「脳トレ」を作りました。
印刷物と簡易的な道具でできるようにしましたので、ぜひ低コスト余暇活動の参考とされてください!
低コスト余暇活動~脳トレ
数合わせゲーム
ルール
①1から数字が書かれた正方形のマスと、マスの総数に合わせた数のペットボトルのキャップを用意します。
②その数字の1が書いてあるマスに、ペットボトルのキャップを置きます。
③1の次は2、その次は3と数字を大きくしながらなるべく早い動作でペットボトルのキャップを置いていきます。
なるべく早く、全てのマスにキャップを置きつくした人の勝ちです。
台紙ダウンロード

マス目と数字を記載したエクセルファイルをダウンロードできます。
拡大印刷してご活用ください!
以下のファイルに難易度別に4種類掲載しています。
数字合わせ四国霊場八十八ヶ所
上の数字あわせの発展バージョンとして、数字を四国の霊場になぞらえたものを作成しました!
1番から順番にお参りしていきましょう!
台紙ダウンロード

まとめ
この低コスト余暇活動のコーナーは、順次更新していこうと思います。
今後も増えていくと思いますので、ぜひ引き続き参考にされてくださいね!
以上、OTだみんでした!
コメント